「いい人いないなあ…」で2年、ハンサムな彼とご成婚!

成婚ものがたり

2024-02-15-konkatu-blog.jpg

30代女性様、入会から2年10か月の婚活を経て、1歳年上の男性様とご成婚です♪
活動中のお見合いは49件、そのうち仮交際は15人でした。
ご成婚した彼との交際期間は6か月です。

今日ご紹介する彼女は、日本屈指の国立大ご出身の才媛でした。公務員としてご勤務されていて、結婚後も今の仕事を続けたい、共働き志向の女性様でした。
こう聞くと、お相手にもかなりのスペックを求めていたのかな?とお感じになるかもしれません。

ところが彼女は全くそんなことはなく:
「年収とか学歴とか、そういった条件は全く気にしません。お人柄とフィーリングが大事で、あとは趣味が合う人で、もう一つ言ってよければハンサムだと嬉しいです(笑)」とのことで、実際全く条件的な部分は気にせず、お見合いをされていました。

一般的に女性は、お相手に自分と同等以上の学歴・年収を求める傾向があるので、彼女の「フィーリングファースト!あとタイプの見た目!」を徹底した婚活は、拝見していて清々しいものでしたが、条件がない=検索では絞り込めない、ということでもあり、それが婚活が長引いた大きな要因でもありました。

彼女自身の条件がよいので、活動中はずっとコンスタントにお見合いが組めていました。交際移行率は30%程度なので、平均に比べると低い数値でした。
「いいな、て思う人、なかなかいないものですね・・・」

フォローミーティングでも、あまり笑顔がなく、学歴や収入、お写真にはこだわらずお会いしていた彼女に、これ以上「頑張れ」と言えない、と担当も励ます言葉に迷うこともありました。
「よい婚活の形は作れているので、このままコツコツと続けましょう。続けていたら、必ず出会えます!」

落ち込むたびにフォローミーティングにお誘いして、我慢の婚活が続きました。
ご成婚後に、彼女に「婚活、辞めたくなったことはありましたか?」と尋ねると:
「それは、ありましたよ!いい人全然いないなあ、てずっと思ってましたから(笑)」
とお返事が返ってきました。そこで「そのとき、どうやって乗り越えましたか?」と尋ねると、

少し考えて:
「やっぱり「結婚したいな」て気持ちが捨てられなかったからだと思います。婚活を始めた理由が、仲のいい友達が結婚したからだったので。友達のことを「いいなあ」て羨む自分で終わりたくなかった。後悔したくないから続けられたのだと思います」

自分の気持ちにまっすぐ向き合うことができる、理知的で強い女性様でした。
そして担当のご提案通りに、淡々と諦めず、婚活を続けた末に・・・2年が経つ頃、運命の彼に出会ったのです。

\ お問合せに返信します〈LINE公式 〉/
LINEでお問い合わせボタン

ご成婚した彼と出会って、担当はすぐに彼女の変化に気がつきました。
デートの報告がまめに入るようになり、その内容もポジティブなものになりました。

彼と真剣交際に入るころには、その変化は一層明確になっていきました。もともとスタイルが良くおきれいな女性様でしたが、フォローミーティングでご来店したときに「あれ?」と二度見してしまうほど、明るいオーラをまとうようになっていったのです。

それまでの婚活では、どちらかというと引っ張っていってほしいタイプの彼女でしたが、彼とは初対面の時に「ビビッときました!かっこいいな!て思って。お話したら趣味もすごく合うことがわかって、この人だ!て思ったんです」だそうで、だからこそ、彼との交際では積極的に行動をしました
仮交際に入って最初のデートで、彼女のほうからLINE交換を提案し、デートで行きたいところ、食べたいものをたくさん情報交換したそうです。

「交際をリードしてほしい、という気持ちはなかったです。私のことを知ってほしくて、好きなこととか、雑談としてLINEしていました。そしたら彼が、じゃあここ行ってみない?とか一緒に食べに行こうよ、と誘ってくれて・・・ああ、こんなふうに交際すればよかったんだ、なんだ難しくなかった、て思いました。

でも、そう思えるのは、結局フィーリングが合うからで、好きになるもの、趣味が似ているからなのだと思います。そんな人に出会えるまで2年以上かかってしまいましたが、あきらめずに続けてきてよかった!と今は心から思っています。頑張った自分を労いたいです」

仕事のこともあるから地元から動きたくない、と希望していた彼女ですが、実は彼の地元とは少し距離があります。ですが、それも迷いなく「問題ないです!私が引っ越します!」と決断したそうです。
お話を聞けば聞くほど、ああすごく変わったな、と感じました。積極的になり、また大事に思うもの、彼女ご自身の価値観も変化したように感じました。これはどちらがいいということではなく、単に「変化した」ということです。

初対面の時に「ビビッと来た」彼との出会い、それが「いいなと思える人は貴重だから、この交際は大事にしたい」と彼女に思わせ、その後の行動を変えました。
そして彼のほうも、成婚退会の挨拶でお2人でご来店した時にお聞きしたのですが、彼女と最初のデートの時に「この人かも」と思ったそうです。

男性「最初のデートで女性のほうからLINEを聞いてくれて、僕との交際に積極的な姿勢を見せてくれたことがとても嬉しかったです。プロフィールで趣味の共通点がすごく多かったけど、話を聞くと意外と行動派なところもあって、会うたび新しい発見があって楽しかった。これから婚活する人に言いたいことは、迷いなくこの人だ!て人は必ず現れます、てことです

相談所婚活は、僕は上司のススメで始めたのですが、「意外といいよ~」と言われて。本当にその通りでした。事務やりとりは全部代行してくれてお見合い場所もセッティングしてくれて。楽だし、なにより彼女に出会えたし、勧めてくれた上司に大感謝です(笑)」

彼女にも、今、婚活を頑張る婚活後輩にメッセージを頂きました。
「あきらめないこと!!」

彼女らしい短いメッセージですが(笑)、とても重いな、と感じています。
あきらめない、それは彼女が実践した成婚の秘訣です。

「いい人いないなあ」と落ち込んだ日々、それがあるからこそ、ビビッときた彼との出会いを「大事にしよう」と思えたわけですし、積極的な行動でしっかり交際を育てていけたのです。
思い通りにいかない婚活も、きちんと自分の糧にして、前に進んだ彼女の婚活、最後までやりきった婚活、天晴でした。

1ヶ月のお試し体験「トライアルプラン」もご用意しております。
\ 詳細は下記をご覧ください。/
お試し婚活したい方へ.・トライアルプラン詳細へ


「アクア・マーストで活動したら、私の条件に合う人は何人いるの?」

無料!お試しマッチングもぜひご利用ください♪otameshi_B

\ しつこ勧誘一切なし /
calender 婚活の無料相談ご予約

関連記事