当日、会場には現地集合が多いようです。
わざわざ両親より先に到着して出迎える必要はありませんが、何か事前に会場で準備することがあれば、お2人だけ先に待ち合わせても構いません。
両家顔合わせでの話題は:
まず、双方自己紹介の後、お互いの幼少期の話、ご本人やご両親のお仕事について、趣味について、地元の話など、明るい話題を選んでご歓談頂ければ、何でもよいです。
同時に、今後の予定(引っ越しや結婚式など)を大枠だけでもお話しできれば、ご両家ご安心されることでしょう。
司会進行は、男性側のご本人またはお父様が担うことが多いようです。
できれば、結婚する当人たちが司会をするのが、今どきではあると思います。
司会進行の挨拶としては:
「本日はお忙しい中、お集まりいただきありがとうございます。
婚約のご報告を兼ねまして、この場を設けさせていただきました。
堅苦しくならず、おいしい食事を楽しみましょう。どうぞ、よろしくお願いいたします」
このようにスタートして、あとは場の雰囲気に合わせて歓談してください。
最後に:
「皆様のおかげで、とても有意義な時間となりました。有難うございました。今後は結婚式に向けて準備を進めていきたいと思います。引き続きお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします」
今日のお礼と今後のことに触れ、締めの言葉にしましょう。