40代男性様、入会から1年8か月で、8歳年下の女性様とご成婚です♪
お見合い成立30件、交際成立6件、成婚した女性様との交際期間は5か月でした。
彼は、別の結婚相談所で活動をした後、アクア・マーストに入会してのご成婚でした。
それも、アクア・マーストにたどり着くまでに3社(!)の結婚相談所で婚活をしていたそうなのです。
ですから、アクア・マーストでの婚活は1年8か月ですが、実際はもうちょっと長めの婚活でした。
なぜそんなにいくつも入会することになったのか? 婚活袋小路に入っていた彼が、アクア・マーストで成婚できた(ブレイクスルーできた)のはなぜか?ご説明したいと思います。
お見合いが組めない!=婚活スタートできません
彼がアクア・マーストにご相談に来たとき、打ち明けてくれたことというのが:
「別の結婚相談所で活動しています。でも、うまくいってなくて…」
というものでした。 これは珍しいことではなくて、アクア・マーストの会員様のうち3割は、他社相談所様からの乗り換え入会です。ですが、彼の話をよくよく聞くと、今所属の結婚相談所が既に3社目だというのです。
「どこに行ってもお見合いが組めないんです…」
変だなあ、と思いました。 彼のご条件はけして悪くなく、大卒のエンジニアで、ご経歴は立派なものでした。きちんとプロフィールを作って、大手の相談所システムを使い、適切なサポートをすれば、お見合いが組めないなんてことはないだろう、というのが私の見立てでした。
ですが、この「お見合いが組めない」ちょいちょい発生しているお悩みです。なぜそんなことが発生するのか?理由はいくつか考えられます。まず、所属している結婚相談所の課題としては:
●あなたの希望にフィットしたシステムを使っていない
=>東三河でお相手を探したいのに、東三河の会員数が少ないシステムで活動していたら、それはなかなかお見合いは成立しません。
●戦略を立ててくれるプロのサポートがない
=>たくさんいるライバルを抑えてお見合いを成立させるには「きちんとしたお写真」「個性を打ち出したプロフィール作成」「検索のコツや申込のバランスを教えてくれるプロの担当者の存在」を基に戦略を立てることは欠かせません。しかしリーズナブルな相談所は、こういったサポートはほぼないと考えてください。自分ですべての戦略を考え、実行していく力が求められます。
●申込数が限られている
=>お見合い申込上限数が低く抑えられている、例えば月の申込上限が10~20人程度ですと、毎月月初に上限数申し込みをしてしまい、あとは待つだけになります。OKお返事がもらえなければ、その月のお見合はそこで終了です…。
●高望みしすぎている
=>あなたの望むお相手条件が高すぎる、これも組めない理由になります。20人、30人申し込みをしても1つも通らないときは、少し考えたほうがいいでしょう。入ってくる申受も、100%希望条件を満たしていなくても会ってみる、これは妥協ということではなく、間口を広げる、現実との最適化を図る、ということです。
こういったことが考えられます。そもそも相談所婚活では、平均お見合い成立率は10%を切っています。10人に申し込んだとして、1件お見合いが成立すれば、それはかなり順調だと言えるのです。
「え、そんなに会えないものなの・・・?」
とびっくりしてしまうかもしれませんが、結婚相談所の婚活ではお見合いが成立する=「必ず2週間以内に会わないといけない」のですから、そこはマッチングアプリのカジュアルさとは異なります。
「そんなに成立率低いのか・・・」とがっかりしないでください。ここでしっかりフィルタリングをするからこそ、お見合から交際への移行率は45%、2人お会いすれば1人と交際に入れます。つまり:
手軽に連絡先は交換できる、でもそこからの進みはゆっくりなマッチングアプリ。
出会いは厳選してフィルタリング、お見合いが成立した人とは高い確率で交際に入れる相談所婚活。
どちらがいいかは、人それぞれです。
このお見合い成立率をいかに上げていくか?ここが相談所の腕の見せ所で、アクア・マーストが力を入れているところでもあります。ですから、彼から「今まで3つの結婚相談所に入ってきたけど、全然お見合いが組めない」と言われた私は「あなたのご条件で、それはないと思いますよ。やれる工夫はあると思います」とお伝えしました。
すると彼の表情は明るくなり、アクア・マーストでやってみます!と乗り換えで活動をスタートすることになりました。
お見合いが組めない、ここは会員様一人の努力ではどうにもできない部分でもあります。婚活スタート前に足踏みをしているような状態です。プロの担当が寄り添って、組めるようにしていく必要があるでしょう。具体的には:
- プロフィールをブラッシュアップする(写真館でお写真を撮る、自己PR文を相談所がしっかり代筆する)
- こつこつ申込をする、組めるまで申し込む(彼は「熱血!お世話コースだったので月100人まで申し込めました)
- プロの目で組めそうな人を探して紹介する、希望があれば代理申込をする(「熱血!お世話コース」人気のサポートです)
- フォローミーティングで希望をしっかりヒアリングする。活動の整理をお手伝いする
このようなサポートを丁寧に行った結果、アクア・マーストの活動ではきちんとお見合いを組んでいくことができました。(冒頭に書きましたが30件のお見合が成立しています!!)
お見合いを繰り返し、浮上する課題を一つひとつ解決していく
お見合いが組めるようになって一安心、かと思いきや、次の課題が浮上しました。
それは「お見合いが突破できない!」
彼からNGを出すことももちろんありましたが、彼がOKお返事をしてもお相手からはNGが来てしまう・・・そういうことが続きました。なぜなのか?担当と考え、改善する婚活がスタートしました。
- 会話が続かない=マンダラチャートを準備する(一問一答にならないように)
- 服装・小物に気を配る(使い古した感じのものは買い替える)
- 第一印象を上げる=にっこり口角の上がった笑顔の練習(やや大柄で整ったお顔立ちだったので、初対面では威圧感があったようです)
彼の素晴らしかったところは、担当の提案に素直に耳を貸してくださったところです。なかには不愉快に思うこともあったと思いますが、そういうそぶりは少しも見せず「なるほど~女性はそう感じるのですね。わかりました。やってみます!」と前向きに課題に取り組んでくださいました。
こういうことは、すぐには結果が出ないものですが、腐らず焦らず取り組んでくださり、徐々に徐々に成果が目に見えて出るようになってきました。そして、その地道な努力の先で、運命の彼女に出会う日がやってきたのです。
お見合い前に、お店の前で意気投合!「自然な出会いだった」
先日、成婚のご挨拶にカップルで来店してくださったのですが、その時初めて知ったことには、彼女のほうは彼が初めてのお見合い相手だったそうなのです!
女性「友人の紹介だとピンポイントすぎて、効率悪いなーと思って相談所に入りました。パーティーにも行ったんですけど、後出しで出てくる情報にうんざりしてしまって・・・相談所だとそういうのがないからいいなって思いました。アプリみたいに怖くないし、だまされる心配なく、安心安全に活動できるって、私にとっては大事なことだったんです。それで、最初のお見合い相手が彼で、お見合い場所のお店の前で、声をかけてくれたんです。それがすっごく自然で、よかった」
なんと、お見合い時間の30分前に、お2人とも待ち合わせ場所に到着していたそうなのです。初めてのお見合いだった彼女も、ちょっと婚活ベテランな彼もこの「待ち合わせ場所には早めに到着を」ルールをきちんと守ってくださったこと、これがご縁を結ぶ最初のポイントになりました。
お見合い時間になって席に着くころには、もうすっかり話が盛り上がって、緊張でいっぱいだった彼女のお気持ちはすごく寛いだそうなのです。
女性「すごくよかった、第一印象がすごく良くて。お見合いってどんな感じに進むのかな、どんな人が来るかな、てちょっと不安だったんですけど、いい意味で裏切られたというか。私のプロフィールをちゃんと読んでくれていて、私の好きなこと興味のあることをたくさん質問してくれました。
これは交際に入ってからもなんですけど、私の好きなことに興味をもってくれるところ、前に話したことを全部覚えてくれていて、「こんな催しやってるけど、好きでしょ?行かない?」とか、やさしー!て思うことたくさんあります(笑)。ちゃんと私に向き合って付き合ってくれてるところが好きです」
男性「お見合い前の立ち話で話が盛り上がって、楽しかったし嬉しかったです。お見合いで話題に詰まることが多かったので、もちろんしっかりプロフィールを読んでいって、彼女が好きそうなこと、カフェの話とか、教えてもらったマンダラチャートで用意をしておいて、盛り上がる話題をふる努力はしました(笑)。でも、それをしてもダメなときはダメなんで・・・彼女は、僕と話しているとき、いつもすごく楽しそうにしてくれて、明るい家庭を築いていくイメージが自然ともてました」
彼が誠実に婚活の課題に取り組んだ成果が出た、しみじみそう感じるお話でした。彼女は既婚のご友人も多く、そのご友人から「旦那が全然話をきいてくれない」「家事やってくれない」という愚痴を聞くそうなのです。だからこそ、しっかり彼女の話を聞いて向き合ってくれる彼の誠実さ、家事も育児も積極参加する気満々の彼の価値観を、得難いものとして高く評価してくれています。
男性「ほんとに、結果が出ないときは『もう婚活やめどきかな…』なんて弱気になったときもあったのですが、続けてきてよかったです。今、相談所婚活やろうか迷っている人に言いたいのは、ハードル高く感じてるかもですが、やってみましょう!やってみないとわからないです!ただし、いろんな相談所があるのでやみくもに飛び込まず、まずはよく調べましょう(笑)」
女性「相談所婚活っていうのをよくわからずスタートして、入ってから『すごくいいじゃん!』なりました。もっと早く知ってればなーと思ったので、安心安全だけじゃなくてサポートやシステムの効率性も、もっと世の中に周知してほしいです」
お二人のエールに、本当にその通りだな、と感じました。私たち相談所の人間は、このシステムの良さ、自分に合った相談所の選び方というものを、その情報を必要としている人に知ってもらえるよう、広く活動していかないといけない、そう感じたご成婚挨拶になりました。
1ヶ月のお試し体験「トライアルプラン」もご用意しております。
\ 詳細は下記をご覧ください。/
お試し婚活したい方へ.・トライアルプラン詳細へ
「アクア・マーストで活動したら、私の条件に合う人は何人いるの?」
無料!お試しマッチングもぜひご利用ください♪
\ しつこ勧誘一切なし /
婚活の無料相談ご予約